|
|
開会式&ドライバーズミーティングの模様です。
競技に関する注意事項、車両規則、当日支給される燃料密度などが競技委員長から伝達されます。 |
|
|
|
大会規定に基づいたブレーキ系統、燃料系統、エンジン、スターター装置、バッテリー、前後方向視界etc、車両安全性の確保をオフィシャルが厳しくチェックします。 |
|
|
|
公式練習風景です。平均時速25kmを確保し、燃費をできるだけさげるためにラップタイムの調整をします。
メカニックは携帯ハンズフリーマイクでドライバーと常時連絡を取ります。 |
|
|
|
ガラス製180ccのナンバー付き燃料タンクに公式燃料を注入して供給します。
供給された燃料タンクは車体の側面から目視ができ、かつ燃料の微調整が容易に行える場所び設置しなければなりません。 |
|
|
|
専用の器具を用いて燃料密度を確認、また暖機運転などで消費した燃料をスタート直前に補充します。 |
|
スタート直前最後の燃料微調整です。注射器のようなものを利用し微調整が可能です。 |
|
|
|
1台ずつスタート旗が振り上げられ出走します。
5周を走りきり無事ゴール。 |
|
|
|
記録認定書です。
113(完走68)台中62位
なんとか完走できました。 |
|
|
|
この日のために社員一同団結して頑張りました。
結果はどうあれ思い出のチームSUSIE記念撮影です。
今回のコンセプトはオールカーボンモノコックボディーでした。
来年はまた新しいコンセプトで上位を望みます。 |
|