ハンドレイアップ成形とはさまざまな形状に柔軟に対応出来るもっとも一般的な成形方法です。小型から大型までの成形品が常温かつ無圧でしかも簡易な型を用いて製造可能です。製品表面は平滑ですが裏面はあまり綺麗ではありません。裏面にRIB、ボス等がある場合は、後付加工となります。
TOPPAGE
サービス
試作開発&少量生産
一般プラスチック製品製作
バイクのプラスチック製品製作
自動車のプラスチック製品製作
電子部品のプラスチック製品製作
エコランカー
エコランカーとは?
エコランカーの制作・販売
エコランカーレース参戦記
製作手法・料金
光造形
FRP
真空注型
真空成形
試作ブロー成形
CAD/CAM
NC(マシニング)
会社概要・主要設備
料金一覧
アクセス・地図
お問い合わせ

連絡先

トップ/ 制作手法・料金 / FRP / FRPによる製品製作方法(ハンドレイアップ成形)

FRPとは
| FRPとは? | FRPによる製品製作方法(ハンドレイアップ成形&コールドプレス成形) | FRPについての質問インタビュー | 価格表 | お問い合わせ |

FRPによる製品製作方法

  GFRPによる一般的な製作工程
中型オートバイ用16inchクラス FRONT FENDERの場合
(型抜き方向での外観寸法 長さ=450、幅=350、高さ=300を想定)
工程手順 販売金額
1FRP-01(3Dデータ)
製品のCADデータ(フェイスデータ)の支給(基本形態)
データの変換と検討。
2D 又は、紙図面の場合はそれを基に3Dを製作する。(必要により3D承認)
データ支給が基本形態の場合

通常マスターモデル製作費は
約\280,000〜\380,000位
2FRP-02(マスターモデル)
行程1の基本形態データを基に加工プログラムの製作をしてNC加工でマスターモデルを製作。(通常はケミカルウッドを使用)
マスターモデルをチェックする。(この時点で必要であればモデル承認をして頂きます)
形状の修正や設変は可能です。
3FRP-03-01(FRP雌型)
FRPで雌型を反転製作する。
PLを設定して製作加工する。(形状によりPL設定加工はマスターモデル対応する場合があります。)
モデルの目止めをする。(必要な場合のみ)
離型処理をする。
ゲルコートを塗布し硬化させる。
1次積層+2次積層をする。
型補強を入れる。
脱型しトリミングをする。
型の仕上げと調整をして雌型が完成します。

2行程よりのFRP雌型製作費

試作対応用FRP雌型製作費は(アンダーカット形状無しの場合)
約\50,000〜\60,000

(アンダーカット形状ありで、2型分割型の場合の製作費)約65,000〜\75,000位

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

FRP製品価格(単価)

6-1行程が無い場合
A仕上げ相当品
約54,000〜\74,000位

B仕上げ相当品
約\44,000〜\54,000位

C仕上げ相当品
約34,000〜\44,000位

6-1行程が有る場合
ボス、リブ等の数や位置や治具、ゲージ製作の有無で幅が出てきますので打合せにより別途御見積となります。

弊社通常行程で1台FRP製品を製作した場合の合計総額(B仕上げ相当品で計算)
アンダーカット形状無し
総額 \374,000〜\484,000位

10台FRP製品を製作した場合の合計総額
マスターモデルは1台で対応可能です
また 雌型は流用出来ますので、
総額 \790,000~\990,000位

3-1FRP-03-02(FRP雌型)
アンダーカット形状がある場合
アンダーカット検証をして、型割りの数だけ上記行程が追加されます。
割り型の調整をして雌型の完成。(形状により入れ子や置き駒で対応する場合もあります。)
4FRP-04(FRP製品)
上記雌型よりFRP製品を製作する
成型検討と段取りをする。
型紙を製作
離型処理をする。
ゲルコートを塗布し硬化させる。
指定されたガラス繊維に樹脂を染み込ませて脱泡していく。
温風温熱乾燥炉により熱をかけて硬化を促進させ成型完了します。
5FRP-05(FRP製品)
FRP成型品の加工
4行程で熱を加え硬化したFRP製品を常温まで自然冷却する。
雌型よりFRP成型品を脱型する。
製品ラインまでカット、サンディングをした後に穴加工や板厚調整をする。
部分的に板厚が必要な場合は、FRP樹脂板で部分的に加工する事も出来ます。(締め付け座面など)
6FRP-06(FRP製品)
FRP成型品の加工
5行程まで作業を進めた製品の意匠面をチェックして、デフォームや歪みをパテ等で修正加工する。
6-1FRP-06-01(FRP製品)
裏面にボスやリブがある場合
Cor形状のある3Dや支給図面などより裏加工をする部分を抜き出し、加工用治具やゲージを製作します。
ボスやリブ形状を3Dや図面より割り出して、FRP板材やABSなどで加工製作後に治具やゲージで位置決めをして接着します。
7FRP-07(FRP製品)
上記行程形状が完成した物に下処理をしてサフェーサーを意匠面にガン吹きします。
硬化後に水研ぎや空研ぎをして磨きをかけて完成となります。
8FRP-08(FRP外加工等)
FRP成型時や加工時にボルト、ナット類や金物類を埋め込んだり、取付したりする事も可能です。 打合せによる別途御見積
9FRP-09(FRP外加工等)
現存するFRP製品を改修や改造したり、FRPを使用してABS等の接着可能な材質品を加工や改造も可能ですので御相談下さい。 打合せによる別途御見積
10FRP-10(両面仕上げ)
上記の行程で製作したFRP製品の裏面にも面仕上げを行う事により裏側から見てもガラス繊維目がわからない様にする事が出来ます。
(注型品のようなCor形状が出来る物とは違いますので御了承下さい)
参考形状品の場合に
約\28,000〜35,000が製品単価にプラスされます。


※ 補足や注意点
◎ 10行程作業をしないで製作されたFRP製品は、表面(意匠面)のみの仕上げ品となりますので裏面はガラス繊維目が出たままの状態となります。(表面つるつる 裏面ざらざら)

◎ 製作する製品の大きさや個数は、弊社内で製作と取り回しが可能なサイズと個数に限らせて頂きます。

◎ 支給データは弊社所有のCADで取り込んで加工出来る状態の物とします。

◎ 2D 及び 図面支給よりの3Dデータ作成は支給して頂ける内容や資料により都度見積となります。

◎ 支給3Dの精度が弊社加工レベルに達していない場合は、再モデリング行う場合があります(別途見積)

◎ FRP反転用マスターモデルの材質は、一般的なケミカルウッド以外に 木型(姫子松など)、硬質発砲ウレタン、クレイ(デザイン用粘土)、ABS、PP、石膏、 複合材など いろいろな材質のマスターモデルから反転が可能ですので御相談下さい。

◎ マスターモデル持ち込みでの製作も随時承っておりますので御相談下さい。

◎ FRP反転の場合、マスターに伸びが必要になる場合があります。(1/1000〜2/1000伸び)

◎ NC加工でのマスターモデルを必要としない場合や、3Dを製作するまでの資料や図面が揃わない場合はセクション断面や1/1スケールの三面図等を用意して頂き、 手加工でのマスターモデルの製作で進める事も出来ます。(ただし、寸法精度や形状は支給資料に近い物となりますので精度が落ちます)
この場合、より多くの資料を御用意して頂けると製作がスムーズに進みます。
また、形状の確認などの打合せを複数回行う必要がありますので製作に時間がかかる場合があります。

◎ 上記で記載しているFRP雌型は、試作製作用として成型可能台数を10台前後に設定していますが御希望により10台を越える成型が可能な強度のある雌型の製作も可能です。

◎ サフェーサー等で弊社で手に入らない様な特殊な物を使用する場合や塗装関係については御客様側で対処を御希望であれば、5〜6行程を終了した段階でお渡しすることも可能です。

◎ 7行程のサフェーサーの種類や磨きのレベルに応じて最終仕上げの状態を選択出来ます。

特A仕上げ=意匠面修正やサフェーサー仕上げの段階で2〜3度作業工程を繰り返した特上級製品
A仕上げ=サフェーサーの仕上げの行程を2〜3度行い磨きをした上級製品(ポリエステル系サフェーサー仕上げをした後、 もう一度ポリエステル系サフェーサー仕上げやウレタンサフェーサー系で最終研ぎ仕上げをします。)
B仕上げ=サフェーサー仕上げを1度行う弊社一般行程製品(主にポリエステル系サフェーサー仕上げとなります)
C仕上げ=5行程を行わずに処理をポリエステル系サフェーサーし研ぎ仕上げをした製品
D仕上げ=ラッカーグレーサフェーサーのみを使用したB仕上げ品より面精度を必要としない製品
E仕上げ=5行程終了後、ラッカー系サフェーサー処理をした状態の製品
F仕上げ=5行程を終了後に軽く表面にブラスト処理をした状態の製品(D仕上げ品は意匠面のデフォームや歪みはそのままとなります。)
G仕上げ=とにかくFRPであれば良いと言う製品(全ての行程で作業内容を短縮しますので製品の出来上がりはそれなりとなります。)


上記の様な仕上げ行程でお届けする状態を選択出来ます。
又、御相談によりいろいろな仕上げ状態で対応させて頂くことも可能です。

◎ 塗装につきましては、別途御相談させて頂きます。

◎ B仕上げ品以上の製品は、そのまま塗装行程に持っていけると言う実績も多数あります。

◎ FRPの物性や特性的に通常FRP成型における反りや変形が発生する場合があります。

◎ 成型樹脂の種類やガラス繊維の積層方法、特殊な処理や補強を行う事により変形や反りをある程度まで抑える事も可能です。
使用条件、形状や仕様により対応が難しい場合がありますので御相談下さい。

◎ FRP成型や製作につきましては、弊社における長年の経験と試作という特殊な分野で携わった技術がありますので いろいろと御相談して頂ければと思います。

↑TOPへ[戻る]  


| FRPとは? | FRPによる製品製作方法(ハンドレイアップ成形&コールドプレス成形) | FRPについての質問インタビュー | 価格表 | お問い合わせ |
copyright(C)Prototype Modeling Serve All Rights Reserved